「いろんなことがあったね」牛革のランドセルは6年間の軌跡を刻みます

前回の「まるで身体の一部!牛革のランドセルは使うほどになじんでいきます」では、
牛革の「親和性」についてご紹介しました。
今回は、牛革の「経年変化」についてご紹介します!

傷もなじんで味わいとなるのが牛革の魅力です!

牛革の最大の魅力は、年月を重ねるごとに変化していく「経年変化(エイジング)」を楽しめることです!
使えば使うほどに深みのある雰囲気を醸し出し、傷もなじんで味わいになる牛革の魅力についてご紹介します!

牛革のランドセルはお子さまの個性を映し出す鏡です

fuzita88

ランドセルは元気いっぱいな子ども達が使うカバンなので、どうしても多少の傷は避けられません。
ランドセルを地面に放り投げたり、引っ張り合ってふざけて遊んでいるうちに傷がついてしまうことはよくあります。

「そういえば自分も玄関にランドセルを放り投げて遊びに行ってたなぁ」と、
やんちゃな子ども時代を思い出された親御さんもいるのでは?

たとえ乱暴に扱わなかったとしても、6年間という長い年月、しかも毎日使っていれば、知らず知らずちょっとした傷がつくこともありますよね。

人工皮革のランドセルですと、傷がついてしまった場合、それは単なる「傷」として残ってしまいます。

ところが、牛革のランドセルはたとえ傷がついてしまっても大丈夫!
傷は次第に薄くなっていき、革に自然となじんでいきます。
「傷」が「味わい」になり、その味わいがランドセルの「個性」となります。

お子さまと一緒にいろんな経験を重ねながら、世界にたったひとつのオリジナルランドセルになっていく変化を楽しめる、
それが牛革のランドセルの魅力なんです♪

牛革の良さを一番最初に体験できるのがランドセルです!

「革は一生ものだからね。自分で手入れをして大切にするんだよ。」
海外では教育の一環として、小さい頃から子どもに本革のカバンを買い与える国があります。

なぜだと思いますか?
それは、革を通して物や命の大切さを教えるためなんです。

天然皮革の本革は、通気性や耐久性が高いなど様々な美点がある反面、水に弱いという欠点があります。
水に濡れてしまった場合は、さっと拭くなどの最低限のお手入れがどうしても必要です。
ですが、手入れが必要だからこそ、子どもは自分の役割を果たすという経験や、
自分の行動が何らかの影響を与えることを体験して、ものに対する責任感を身に着けるんです!

また、本革は細かい糸が絡み合ったような構造をしていて伸び縮みするため、
時間の経過と共に使う人の癖や身体になじんでいきます。
シミや傷すらも自然となじんで味わいとなり、同じものは一つとない自分だけのカバンに成長します♪

自分が使うものを自分で育てる経験は、愛着心を育み、自然と物を大切にするようになります。
それは言葉で教えるよりもしっかりと子どものこころに刻まれます。

牛革のランドセルはカバンのフジタ

これまでに、「通気性ばつぐん!呼吸する牛革のランドセル」
「丈夫な牛革のランドセルは、どんどん力強くなる君をしっかり受け止めます!」
「まるで身体の一部!牛革のランドセルは使うほどになじんでいきます」
で、牛革の魅力をたくさんご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

牛革の良さを一番最初に体験できるのがランドセルです!
お子さまに寄り添いながら、お子さまと一緒に成長していく、世界にひとつだけのランドセル。
そんな牛革のランドセルは、60年牛革のランドセルを取り扱ってきたカバンのフジタにお任せください♪

2026年度新カタログ請求
受付中!

カバンのフジタ2026年度カタログ

2026年4月入学のお子さま向けに、2026年度のカタログを無料でお届けいたします!
カタログが手元に届いたら、本格的なランドセル選びのスタート!お子さまと一緒にぜひご覧くださいませ。カタログの部数には限りがございますので、お早めにご請求ください。