ランドセルと荷物の重さが社会問題化!「軽さ」はランドセル選びの重要ポイント

お子さまのご入学準備にランドセルを選ぶ際、気になるポイントは多いですよね。
中でも重いランドセルはお子さまの負担にならないか心配だという親御さまも多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ランドセルの重さの平均や実際に購入した方の意見をご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。

□ランドセルの重さの平均を紹介します!

ランドセルは軽い方がいいという意見を聞いたことがある方も多いでしょう。
しかし、どのくらいの重さのものを選べば良いか悩みますよね。
そこで、まずは平均的なランドセルの重さから紹介します。

ランドセルはおよそ1100グラムから1500グラムほどが平均的な重さです。
ランドセルに用いられる素材は、本革と人工皮革の大きく2つに分けられ、どのような素材を選ぶかによって重さが多少異なります。そこで、それぞれのおおよその重さをみてみましょう。

まずは、本革のランドセルについてです。
重さは1300グラムから1600グラムほどとなっています。
本革は重いというイメージをお持ちの方も多いですが、最近では軽い商品も登場しており、6年間かけて使いこむほど味が出てくるので、昔から人気の素材です。

また本革にも2種類あり、牛革かコードバンと呼ばれる馬革(臀部の皮革)がございます。
一般的には馬革を使用したランドセルの方が重い傾向にあります。

続いて人工皮革のランドセルについてです。
こちらは軽いものだと1000グラムから重くとも1300グラム程度となっています。
本革と比較するとやはり数百グラムではありますが、軽い印象がありますね。

軽さを売りにしたものが多く、耐久性を心配する方も多いでしょう。
しかし、最近では技術が進化しています。
それにより、軽くても丈夫なので心配ありません。

1キログラムほどと聞くと親御さまにとってはあまり重くないかもしれませんが、7歳前後のお子さまはまだ身体も小さいので、重いと感じることもあるでしょう。
試しに背負ってみるなどして、お子さまに合わせたものを選ぶといいですよ。

□ランドセル自体の重さに関する意見を紹介します

重いランドセルはお子さまの負担になるのではないかと心配される親御さまも多いでしょう。
実際に、小学生のお子さまは毎日約2キログラムの荷物を持って登下校しています。

・教科書4冊 200g
・連絡帳1冊 100g
・ノート2冊 200g
・筆箱 1個 200g
・A4フラットファイル1冊 50g
・給食セット 1セット 150g
・連絡袋 1袋 100g

合計 2,000g(=2kg)

さらに、体操服や絵の具セットなど、荷物が多い日には5キログラムほどの荷物を持っている時もあります。

それほど重いと、姿勢が悪く猫背になることや、肩こり、腰痛などが心配になりますよね。
そこで、実際に小学校に通うお子さまを持つ親御さまの意見を紹介します。

1つ目は、教科書などの荷物の重さの方が問題だという意見です。
教科書協会の調査によると、10年前と比較して教科書のページ数は3割ほど多くなっています。
それにより、40年前と比較すると重さは1.8倍になっています。
ランドセル自体の重さの数百グラムより、こちらの方が気になりますよね。

2つ目は、重さが気になるのは購入する時だけという意見です。
ランドセルを選ぶ時は、何も入れていない状態のランドセルを試しに背負うでしょう。
その際は、少しの重さの違いが気になるかもしれません。

しかし、使用する時は中に様々な勉強道具が入ります。
そのため、背負っている時のフィット感が高い方が、楽に使えます。

3つ目は、成長するので大丈夫という意見です。
低学年のうちはランドセルが大きく見えるでしょう。
そのため、毎日ランドセルを背負って登校できるのか不安になりますよね。

しかし、6年間もあればあっという間にお子さまは大きく成長します。
また筋力や体力がつくことを想定すれば、数百グラムの違いで悩まなくても大丈夫です。

□重い荷物でも安心の丈夫なランドセルを解説します

ここまで、それぞれの素材の重さと、ランドセルの重さに対する親御さまの意見を紹介してきました。
中には、あまり数百グラムに神経質にならないでいいのではないか、と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、最後はお子さまが重い荷物を持っても6年間使い続けられるランドセルについて紹介します。

そこで、丈夫さを意識する方におすすめしたいのは、牛革です。
大人の方でも、仕事にいく際のビジネスバッグを安いものにすると、すぐに壊れてしまいますよね。
ランドセルもそれと同じで、6年間毎日使うためには耐久性の高いものを選びましょう。

昔からランドセルと言えば牛革というくらい人気で、お祖父さまやお祖母さまからも定評のある素材です。
特に男の子のお子さまがいらっしゃる方には、元気いっぱい遊んでも大丈夫な牛革のランドセルをおすすめします。

また、ランドセル自体を少しでも軽くしたいと思っている方には、キューブ型ランドセルをおすすめいたします。
ランドセル本体と背あてを縫い合わせる際の縫いしろがないタイプで、見た目コンパクトにみえ非常に軽いつくりとなっております。だからといってランドセルの中、内寸が小さくなれば本末転倒です。しっかりとAフラットファイルも納まるサイズで安心安全ランドルとなっています。

□まとめ

この記事では、ランドセルの素材ごとの重さや実際に購入した方の意見、丈夫なランドセルを選びたい方へおすすめの素材をご紹介しました。
近年はメーカーや色や素材、価格も多岐に渡るのでなかなか決められないですよね。
ランドセルをお考えの方で疑問点やご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。

2026年度新カタログ請求
受付中!

カバンのフジタ2026年度カタログ

2026年4月入学のお子さま向けに、2026年度のカタログを無料でお届けいたします!
カタログが手元に届いたら、本格的なランドセル選びのスタート!お子さまと一緒にぜひご覧くださいませ。カタログの部数には限りがございますので、お早めにご請求ください。