ランドセルのポケットには何を入れる?ポケットの必要性も解説!

新しい学校生活のスタートは、お子さまにとっても親御さまにとっても、一大イベントです。
特に、ランドセル選びはそのスタートにおいて重要な役割を果たします。
ランドセルはただの学用品ではなく、お子さまの健康や安全、そして日々の学校生活を支える大切なパートナーです。
そこで今回は、ランドセルのポケット選びに焦点を当て、どのように選べばお子さまの日常から非常時まで対応できるのか、そのポイントをご紹介します。

□ランドセルの前ポケット、何を入れる?便利な収納アイディア

ランドセルの前ポケットには、お子さまの日常生活で必要なさまざまなアイテムを収納できます。
ここでは、具体的な収納アイディアとその理由について解説します。

1:ハンカチとティッシュ

これらは清潔を保つために欠かせないアイテムです。
学校生活では、手を洗った後の拭き取りや、風邪の予防としての咳エチケットに使用します。

2:家の鍵

お子さまが一人で家に帰る場合、家の鍵を持たせる必要があります。
前ポケットに入れることで、失くしにくく、安心して学校生活を送れます。

3:レインコートとレインカバー

急な雨にも対応できるよう、レインコートやレインカバーを収納しておくことが大切です。
特に、レインカバーはランドセルを雨から守るため、いざという時に役立ちます。

4:予備のお箸や絆創膏

食事の際にお箸が必要な場合や、小さなけがをした時にすぐに対応できるよう、予備のお箸や絆創膏も持たせておくと良いでしょう。

5:自宅連絡先メモと電話のための小銭

万が一の事態に備え、自宅の連絡先を書いたメモと公衆電話を使用するための小銭を入れておくことで、お子さまが安心して行動できるようになります。
これらのアイテムを前ポケットに収納することで、お子さま自身が自立し、安全に学校生活を送れるようになります。
また、親御さまもお子さまが学校で困った時に対応できるようになるため、安心感を持って送り出せるでしょう。

□ランドセルのポケット選び、ポイントは?

ランドセルのポケット選びは、ただ単にデザインが可愛いからという理由だけで決めてしまうと、後々使い勝手が悪いと感じることがあります。
ポケットの選び方一つで、ランドセルの機能性が大きく変わるため、以下のポイントに注意して選ぶことが重要です。

1:サブポケットの選び方

サブポケットは、教科書やノートなど比較的大きめのアイテムを収納するのに適しています。
サブポケットを選ぶ際のポイントは以下の通りです。

まずは小マチの幅です。
小マチの幅が広ければ広いほど、サブポケットの収納力がアップします。
大きな教科書やノートを収納する際に、サブポケットの幅が狭いと入らないことがあるため、広めのものを選びましょう。

次は小マチが広がるタイプです。
最近では、小マチを必要に応じて広げられるランドセルもあります。
活用範囲が広がり、収納力がアップするため、選択肢の一つとして考慮すると良いでしょう。

2:前ポケットの選び方

前ポケットは、よりプライベートな小物や失くしやすいアイテムを収納するのに適しています。
前ポケットを選ぶ際のポイントは以下の通りです。

まずはファスナーの形です。
ファスナーにはストレート型とラウンド型があります。
ストレート型は開口部が狭く、ラウンド型は開口部が広いため、出し入れしやすいです。
どちらを選ぶかは、収納するアイテムの大きさや形状によって決めましょう。

次はマチの有無です。
前ポケットにマチがあると、収納するアイテムが増えた時にも対応しやすくなります。
小さなポケットでもマチがあることで収納力がアップするため、マチの有無もチェックポイントです。
ランドセルのポケット選びは、お子さまの日常生活をスムーズにし、学校生活を快適にするために非常に重要です。
お子さまの使い勝手を考え、機能性とデザインのバランスを考慮して選びましょう。

□ランドセル内をスマートに整理するコツ

ランドセルの収納スペースを有効に使うことは、お子さまが快適に学校生活を送る上で非常に重要です。
以下では、ランドセル内の整理整頓を助けるコツを紹介します。
まずは効率的な収納の基本です。

1:大きなものは背中側に

ランドセル内で最も大きなスペースを占める大マチには、A4サイズのファイルや教科書など、大きなものを背中側に収納します。
これにより、ランドセルの重心が安定し、お子さまの負担を軽減できます。

2:定位置を決める

水筒や宿題など、日々持ち運ぶものは決まった場所に収納することで、お子さまが自分で整理しやすくなります。
また、毎日の準備がスムーズになり、時間の節約にもつながります。

次は収納アクセサリーの活用についてです。

1:収納ケースの活用

ランドセルの中に直接入れたり、外付けできたりする収納ケースを活用することで、細かいものをきれいに整理できます。
特に、筆記用具や手鏡などの小物は、専用のケースに入れておくと探しやすくなります。

2:サブバッグの利用

荷物が多い日には、専用のサブバッグをランドセルの上に取り付けると便利です。
体操服や絵の具セットなど、一時的に持ち運ぶものを収納するのに適しています。
また、はっ水加工されているものを選べば、雨の日も安心です。

□まとめ

ランドセル選びから収納のコツまで、お子さまが快適に学校生活を送るためのポイントをご紹介しました。
ランドセルのポケット選びでは、サブポケットと前ポケットの活用法を理解し、お子さまの日常生活に合わせた選択を心がけましょう。

2026年度新カタログ請求
受付中!

カバンのフジタ2026年度カタログ

2026年4月入学のお子さま向けに、2026年度のカタログを無料でお届けいたします!
カタログが手元に届いたら、本格的なランドセル選びのスタート!お子さまと一緒にぜひご覧くださいませ。カタログの部数には限りがございますので、お早めにご請求ください。